今、こんなに簡単に証明写真を印刷できるんですね・・・。
転職活動中ということで、1か月前に少しお高いところで証明写真を撮りました。
学生の時は近所にあった「フジカラー」のお店で
証明写真を撮ってもらっていたのですが、去年あたりにつぶれてしまいました。
そこで、始めての転職ということで気合を入れて、少しお高い本格的な証明写真を撮りに「フォプロ」へ行きました!
結果として、書類審査はほぼ通過し、面接まで行けてます。値段はそこそこしましたが、明るい写真を撮れたので満足しています。
さてさて、面接に向かう際、履歴書の提出が増えてきて、写真が足りなくなってきました。「フォプロ」さんで焼き増しすると20枚で4000円と少しお高い・・・。
ということで、近所のセブンイレブンへGO!することにしました。
最近のコンビニはすごいですね。証明写真のデータさえあれば200円で4枚印刷ができるんです!
20枚で1000円と大分、お金を抑えることができました。
デメリットとしては、自分で写真をカットしなくてはなりません。
ただ、金属定規とデザインナイフがあれば、ラクラクキレイに切れると思っているので気にいしてません。
![クラフトツールシリーズ No.20 デザインナイフ [新価格] 74020 クラフトツールシリーズ No.20 デザインナイフ [新価格] 74020](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31RdPzv20SL._SL160_.jpg)
クラフトツールシリーズ No.20 デザインナイフ [新価格] 74020
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2009/08/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
もし、証明写真のデータをお持ちの方がいたら、是非ともコンビニ印刷がおすすめですよ!
というお話でした!
転職、がんばるぞ!